同じな二匹
2012/01/14 Sat 19:58

ブリは・・・

こんなところにいました・・・

二匹が、同じ場所で同じポーズで窓辺にいたので。。

飼い主は それが可愛くて
わざわざ外へ行って 写真を撮ってきちゃいました^^;
そして 家の中へ戻ってみても・・・

また同じ。。
で、吹き抜けから見降ろしてみても・・・

また同じ(笑)
皆お日様が大好き
2012/01/08 Sun 15:29
皆さまお元気でしょうか・・・

五男坊ドールも元気です。。

何か気になっているようですが。。

私は、最近グラグラしてきたタワーの棒の方が 気になります^^;

三男坊ブリも元気です。。

あいかわらず、何にでも直ぐに食いついてきます。。
この方も・・・

何処からともなく現れては 突然食いついてきます。

六男ショーちゃんは 太り過ぎ以外は 至って元気^^

一人が嫌いな甘ったれ、いつも誰かのそばにいます。
三男たらちゃんも 至って元気・・・

似た者同士の。。

たらちゃんとドールは 良く一緒にいますが。。

このお手手の持ち主。。

四男スコは 一人で寝るのが好きな方。。
これ、起きたくても 眠くて眠くて起きれないところ^^

この方長男グーも 同じく一人で寝るのが大好きで
いつも 日当たり良好のフカフカポジションを 先取りです。
がしかし、
そんなぬくぬくで最高な時間は・・・

一人になれない 甘ったれな末っ子によって
直ぐに邪魔されます(笑)
登場ニャン達
2010/11/11 Thu 00:00
長男 グー 元♂ 2003年5月9日生まれ
生後2ヶ月、1キロで我が家の子になりました♪
体重: 4.9キロ
特技: 気分でやるお手
性格: 先住猫の大ちゃんの遊び相手に と迎えたグーは、
物静かで人見知りで怖がりだけど、飼い主だけにはとても従順な甘ったれ。
名前の由来: 毛色がグレーだったので はじめは「グレ」と名付けましたが
いつの間にやら 「グー」 に変わっていました (^_^;)

猫種: ロシアンブルー
毛色: ブルー
目色: グリーン
二男 たらちゃん 元♂ 2003年7月29日生まれ
生後1ヶ月半、450グラムで我が家の子になりました♪
体重: 4.5キロ
特技: 人間の髪の毛を乾かすこと
性格: 明るく陽気な平和主義、人も猫も大好きなマイペース。
名前の由来: 家に来たときに、体重が450グラムと、とっても小さくて その姿がサザエさん家の
「たらちゃん」 みたく可愛かったので、そのまま命名しました^^

猫種: ヒマラヤン
毛色: シールポイント
目色: ブルー
三男 ブリ 元♂ 2007年2月28日生まれ
生後2ヶ月、1.2キロで我が家の子になりました♪
体重: 5.1キロ
特技: 頭突き
性格: いたずら大好き遊ぶの大好き! 茶目っけたっぷりな遠慮がちなビビリンチョ、
頭の良さはピカイチ!です。
名前の由来: いい名前が思い浮かばず、悩んだ挙句、猫種の名前をそのまま呼んでいたら
「ブリ」 になってました (^_^;)

猫種: ブリティッシュショートヘアー
毛色: ブルー&ホワイト
目色: カッパー
四男 スコ ♂ 2007年3月30日生まれ
生後1ヶ月半、450グラムで我が家の子になりました♪
体重: 4.6キロ
特技: スコ立ち、大きな声でお返事すること
性格: 大人しくて怖がりだけど、心優しく猫好きな平和主義、でもちゃっかり者。
名前の由来: これまたいい名前が思い浮かばず そのまま「スコ」と命名しましたが、
家に来たとき450グラムとやっぱり体が小さく小動物のようだったので
気がついたら 「チュコ」 と呼んでいました (*^。^*)

猫種: スコティッシュフォールド・ロングヘアー
毛色: ブラウンタビー&ホワイト
目色: ゴールド
五男 ドール 元♂ 2007年5月4日生まれ
生後2ヶ月、1キロで我が家の子になりました♪
体重: 6.1キロ
特技: お出迎え
性格: 超甘ったれでのんびり屋さんのマイペース、性格の良さは一番で
心優しい人間に従順な子。
名前の由来: もうこうなったら、ラグしかないでしょ! と思ったけど
それではあまりにも単純なので かなりひねって?
「ドール」 になりました (笑)

猫種: ラグドール
毛色: シールポイント ミテッド
目色: ブルー
六男 ショーちゃん 元♂ 2008年7月30日生まれ
生後4ヶ月、1キロで我が家の子になりました♪
体重: 6.7キロ
特技: へそ天
性格: 猫にも人にもとっても懐っこくて明るくて陽気なとにかくすごい遊び好き!
本能のまんまの元気な子 超ドM&超ドS でもあります(笑)
名前の由来: もぅ今さら何も言うことはありません。。(笑)

猫種: アメリカアンショートヘアー
毛色: レッドタビー
目色: ゴールド
天国の 大ちゃん
猫を飼いはじめて 大ちゃんで4匹目、、、
元祖お出迎えニャンコで かなり頭が良くて
人間の言葉が分かる子でした。。
生まれつき何かと体が弱く、病院通いばかりの子だったけど
毎日明るく元気に過ごしてくれて その11年間の生涯を
強く元気に全うしてくれました。
私の人生そのものがかわったのは大ちゃんとの暮らしからでした♪
行年: 2007年2月15日 11才
病名: 慢性腎不全

大ちゃん、、、
たくさんの幸せと喜びと強さを教えてくれて 本当にどうもありがとう。
そして、、、
いつも皆を見守っていてくれて どうもありがとうね。。
毎朝の光景。。
2010/11/01 Mon 13:03

ルンバ稼働中につき 我が家のダイニングテーブルは、
ネコテーブル。。
良くみてみると・・・

たらちゃんショーちゃんの他に、
奥にはブリもいて、下にはドールがいて。。
猫たちだけではなく、餌入れのホーロ缶やらお皿やら
猫草やらと、ルンバが掃除するのに邪魔そうなものは
み~んな乗っけてしまうのです。

警戒中のブリ。。
その目線の先には カメラを嫌がり逃げて行った
たらちゃんが。
がしかし・・・

ルンバに追われる羽目に ^^;
一方この方は・・・

スコは余裕で外を見学中~
そこへ ブリもやって来た・・・

晴れたり曇ったりだけど、
久々のお日様で、気持ちがいいようだ。
「ね~ブリさん!?」

何か考え中みたいですね~

なかなか考えが まとまらないみたいですね~

なんだよ、眠いだけかい (笑)
そして、
ルンバに追われていた たらちゃんは
テーブルの上に避難して・・・

ここで落ち着き、庭に来た鳥に気が付き
目で追ってるとこ。。
そのうち、「キッキッキッキッ」とか言って興奮するw

ショーちゃんは、ケンカ売ってるし。
みんな色々なのが 我が家の掃除中の光景
動じない子。。
2010/10/28 Thu 16:26
何かを察したのか・・・

何事かと、ドールにショーちゃんにスコが見ていて。。
そしていつまでも・・・

動くことなく見ている ドールにショーちゃん。
先日、父の回忌法要があり そのあとの会食の席は
我が家で行うため その準備で動き回っていたのですが
猫たちは、それが気になっていたんですね~
そして当日。。
お寺の本堂で回忌法要を営み
お焼香をして 墓参りをして 父を偲びました。
そのあと、我が家に向かい 会食の席では
父の兄弟(叔父)達が集い、
そしてカラオケをはじめ、
そして べろんべろんに酔っ払い・・・

我が家のリビングは一瞬にして
宴会場に (笑)
父もカラオケが大好きだったので、これは毎回やってることなのです^^
父は男ばかりの5兄弟。。
長男の父は本家として代々続く、港区のお墓に入る予定だったけど
生前、「お前たちが大変だから」 と言って、
今私が住んでいる 近くのお寺に分家を希望して、
そして 現在に至ります。
でも私の住んでいるところは、中途半端な田舎。。
なので今度は、父の回忌法要のたびに
叔父たちに ここまで来てもらうのが
なんだか悪い気がしていますが、
でも いつも優しい叔父たちのおかげで
大事な回忌法要も 無事に迎えることができました。
そんな中、普通に紛れ込んでいた・・・

たらちゃん ( *´艸`)
叔父さん4号が大きな声で話していても・・・

動じません。。
それをいいことに、叔父が顔を近づけてみても・・・

動じませんね~
そして終いには・・・

旦那に抱っこされながら 一緒に参加です (笑)
まぁ、たらちゃんの狙いは お刺身なんだけどね~ (苦笑
他ニャンは 来たり逃げたりの繰り返しの中、
たらちゃんだけは入り浸りで、
毛が舞い散って かなり迷惑な会食の席でした~ ^^;
葉っぱを食うでない><;
2010/10/23 Sat 17:17

なんかちょっと 戸惑ってるような。。
ならばブリにでも見せてみよう~!

ありゃりゃ、怖いってか ^^;
でもそこへ、
興味を示したもの2匹・・・

たらちゃんとドールです。。

おやおや~
ドールがめちゃくちゃ興味津々ですね~

ふふふっ♪
ドールは お花の良さが分かるんだね~
流石~!

え”
狙いはそこですか~!!

いや~んもーっ ><;
お花はお供え用なのです・・・

仏壇もかなり大きいけど このお花、
負けてませんね ^^
噴水の中には。。
2010/10/19 Tue 13:23

リビングの中から、コーナーガラス越しに見えるのは
噴水。。
そしてその中には・・・

金魚。。

ブリは 勢いよく泳ぐ金魚を見るのが
楽しい様子で。。
ブリだけではなく・・・

勿論、ショーちゃんも陣取ってます。
金魚とか、水中の生き物は観ていて心が和むので
庭に出てみてみようとすると・・・

たらちゃんとグーは こちらの窓から見学中~
すると、すぐにこっちにやって来るショーちゃん・・・

なかなか庭に出られない私^^;
暫くして 外から噴水を見てみると・・・

自然発生したコケに、それを食べるタニシと
微生物を食べる金魚。。

下の段には、メダカさんも。。
金魚やメダカを飼ったのは、
噴水の中に溜まった雨水に、自然発生したコケの中、
ウヨウヨいたボウフラを なんとか退治したかったから。
思惑通り、おかげ様であっと言う間にみんな食べてくれて
水もキレイになってるし、コケも大分なくなった。
餌もあげずに みんな元気に生きてるって 凄いな~。

生き物の力ってすごいです。
ここんところ、放置しっぱなしの汚い庭だったけど、
毎日観察しにテラスへ出るようになったし
楽しみになったし。。

チョロチョロと付きまとう、この方もそのようですw
でも飽きてしまった この方は・・・

遊んで欲しいそうですw
最近思うこと。。
2010/10/11 Mon 14:11

スコちゃんは、この体制のまま。。

止まってしまってますが ^^;
ま、更新が滞っていたのは 色々と忙しかったりして
猫たちの写真を撮っていなかったのと。。

来月で、はやいものでブログをはじめて3年なのですが、
なんだか最近、猫たちのブログを更新していくことに
気が乗らないというか。。
考え方に、変化があったというか。。
もっとリアルに、カメラなんか構えない状態で
猫たちと遊んであげて居る方が 猫たちも思いきり遊べるし
楽しんでる気がするんですね。。

こうやって写真を撮ってしまえば、猫との時間はこれで終わりで、
この後は PCに向かって写真の整理が始まってしまうし。。
でもそれが無ければ このまま遊んだり、一緒になって
だらだらしてみたり いっぱい構ってあげられる。。
でもって今月は、父の回忌法要があって
法事の後は 私が施主なので家に親戚が沢山来るから、
その準備等にと、今から買ったり、やったりしておかないと
いけないことが 多々あって。。

これは、アイリスオーヤ○の 回転モップ。
掃除もいつもしなところも しなくちゃなのです。
でもこれ、すごい掃除がしやすくて 最高なんです☆
床をモップがけした後は さっぱりしてすっごい気持ちがいいし!
家中の天井とか壁とか梁とかをこれで キレイにしています。
だから当然ながら 忙しい時はブログは休む。
でも、長い時間休むと 休みグセが付いてしまう。。
そうなると、カメラを持って 猫たちと遊ぶのもしなくなる。。。
私の場合。
そしてそのうち どうでもよくなって来てしまう。
3年続いたブログだけど そろそろ本気で
今後の方向性を考えてみようかな って思っています。
毎日忙しいんですよ
2010/09/23 Thu 21:10

梁の上で 勃発!?
でもそうなると 落ちる可能性があるから
下のリビングから、ちょっと気を引かせると・・・

すぐに興味を示す、ブリとショーちゃん。。
下では旦那さんが ドール相手に遊んでた・・・

遠慮がちなドールは こんなときしか遊べないからね~
でも・・・

そんなドールの楽しい時間は、あっと言う間に。。

奪われた ( ̄∇ ̄;)
まーず、落ち着きがないショーちゃんは
上から下へと もースピードでやって来たかと思えば・・・

今度はまた上が気になって 落ち着かない様子。。
なぜなら上には・・・

今度はチュコたん ><;
こうなるとショーちゃん、また上に行くんだよね~

しかしショーちゃん、
スコのいるところには。。

行けない (笑)

それを知ってるチュコたんに。。

スコのところに どうしたら行けるのか
全くわからないショーちゃん

どことなく 凛々しくも思えるスコ。。

そんなスコのことが、
やっぱりどーしても気になるショーちゃんは。。

再び挑むも。。

ここから先、どうしたら行けるのか分からないらしいが。。
スコのところへは、
そこからは 行けないんだよね~ww

諦めたっぽいし (笑)
しかしまー、ショーちゃんは忙しい子だよ
ε-(;-ω-`A) フゥ…
そのときだけかい
2010/09/21 Tue 09:34
食べるときだけ 自らそばにくるブリ・・・
でもご覧のとおり、
もぉ、カリカリが無いのがわかると
去って行く。。
ブリって、こういう子なんです
ε-(;-ω-`A)